2011年2月27日日曜日

スケジュール大幅変更??ミスった・・・

どーも、こんばんは。

前回記事から、花粉症&虫歯&謎の腹痛(※)でしばらく英語学習サボってしまいました。
※検査の結果、単なる背筋痛との診断結果。内蔵疾患かと不安で2つ病院行きましたが、結局何も見つからずで一安心。

さてさて、先日久しぶりに自分の会社に戻って(ぐりこは現在別会社に出向中)、
仕事をしてきました。

その時に、MBA留学の応募要件とかをもう一度確認しようか
と思ったんですが、システムエラーで閲覧できず。
一応色々探してみたところ題名だけ見れる部分を発見。

そしてそこで俺のマズイ勘違い発覚。

自分の会社は
「9月に留学応募→その年中に受験→次年度の9月に留学」
かと思っていたんですが、どうも
「9月に応募→審査→次の年は1年準備→次々年度の9月に留学」
みたいなんです。

ということは・・・
「2014年度に留学するためには今年の9月に応募しなくてはいけない」
ということ。

やっべー。。。
まだ応募まで1年半あると思ってたら半年だけです。
それまでに最低TOEIC800はないと話にならない。

で、TOEICの日程表を確認。
9月の応募までに結果が出る最後の試験は7月24日の試験。
ここで800をたたき出さないとヤバいです。

あと5ヶ月・・それまでにTOEICを465→800にあげなきゃいけないワケです。
とりあえず志望動機とかはTOEIC後に対策しても何とかなると思うので、
もう夏まではTOEICに集中します!
予定したいた証券アナリストの1次試験も一旦置いとく。

目標は7月24日のTOEICで850点。
半年弱で400点アップは本書けそうなレベルですが頑張ります。

「あと5ヶ月しかない」じゃなくて「5ヶ月もある!!」
そんな心構えでやっていきます。

2011年2月18日金曜日

MBA予備校(?)で説明聞いてきました

 どーも、こんばんは。

先日、東京に里帰りした際、某MBA予備校に説明聞きに行ってきました。

聞きたい点は以下の2点。

1 GPA1.9でトップMBA行けるのか?
2 行けるとしたらどのレベルに到達しないといけないのか?
  また、何をすればいいのか?

結論的には、
1→行ける。そういう例もある。
2→TOEFL、GMATで相当高得点を取らないといけない。
   そして、GPAをカバーする課外活動、リーダーシップを示せる仕事成果、
   完璧なエッセーを作成することが必要。

1についてですが、
「GPAが2以下でもトップMBAに合格した例はある。GPAは審査の一項目に過ぎない。ただし、
相当他で頑張らなければもちろん厳しい」

・・・安心しました。過去に例があるのか。。。
まあ、例がないのも少し楽しいですが、やっぱり一安心。
自分も低GPAの人に例を示せるように頑張ります。


2について、
TOEFL107点、GMAT700点以上取らなければ、このGPAで合格することは厳しい。
さらにこれを前提として、アピールできる課外活動、特に英語や志望動機に関わる課外活動、
そして仕事でのリーダーシップを発揮した例、等でカバーしていく必要がある。
そして、何より肝はエッセイ。これを完璧に仕上げることが必要。」


・・・とりあえずゴールの形が少し見えました。

はっきり言って、TOEFL107点、GMAT700点がどれだけヤバい目標なのかは
ぐりこは受けたことないんで知りません。
まあ、TOEIC465点には相当厳しい水準でしょう。

でも、自分はできる気がしてます。
本当に全く根拠のない自信です。
でも、目標がキッチリ定まった時の集中力、パワーには自信があります。目指す途中であまりの目標の通さに絶望感を味わうかもしれませんが・・・
やります!
あとは課外活動。具体的にはボランティアとかの仕事以外の活動です。
低GPAをカバーするにはこれを多少埋めていくことが必要とのこと。
ボランティア・・・やったことないなー。
しかもただ単にゴミ拾いとか留学生のお手伝い、、、みたいなのを土日に
やってもアピールできないでしょう。
英語と自分のやりたいコト(経営とか)につながる勉強会とか取り組みとかを
考えていきたいと思います。

もう一つ、仕事面でのリーダーシップ、そして失敗談
今の仕事はかなりアピールしやすい仕事ではあるのですが、
リーダーシップを発揮しているかというと微妙。
定型仕事のバージョンアップとか効率的なやり方の提案とかは
していますが、自分がプロジェクトの中心になって・・・というのは少ない。
ひとつひとつの業務にリーダーシップ、アピールを意識して取り組んでいきたい
と思います。
また、失敗談もこれと言って無いなーと。
何でも思いっきりやってみて、
成功の数とともに失敗の数も増やしていこうと思います。

あ、最後に
「MBA候補生の社内選考でのコツとかあるんですかね?」って質問しました。
これについては「具体的な志望動機、留学後の会社への貢献(抽象的はダメ)、
そして留学に向けた準備をアピールすること」だそうです。
特に 具体的 っていうのを強調されました。

「何でMBA? で帰って何するの?」
これを具体的、魅力的にアピールできるよう今から意識していきます。
それと準備していること(課外活動、TOEFL等)もアピールできるよう
準備を着々と従前にやっていきます。
ちなみに来年の2012年7月が社内選考時期です。

ではでは、今後のスケジュールを立ててみました。

2011.2 MBAを目指すことを決意
2011.2~7 MBAの基本情報入手→戦略を立てる(特に課外活動)
         英語をとにかく勉強する(TOEIC。社内選考で重視されるので)
2011.8 TOEICで800点2011.9~12 TOEFLの勉強
2012.1~7 TOEFL,GMATの勉強
         なお、TOEFLの勉強により、社内選考時までにTOEIC900超えを目指す
2012.8~ エッセー等の準備
        TOEFL107点、GMAT700点の突破
        出願

ざっとこんな感じか。
実は今出張中で当日のメモがないので細かいものが抜けているかもしれませんが、
適宜修正していきます。

とりあえず第一関門は8月までのTOEIC800突破☆
465→800。これだけでも軽く体験談書けそうだな笑

次回は英語の勉強法についてまとめようかと思います。

はじめまして&決意表明☆ 

どーも、はじめまして。

自分は2011年2月16日時点で27歳の会人4年生です。

昔から海外バックバッカーが大好きで、今でも年1回は海外に行ってまして、
ずーっと海外で働きたいって夢がありました。
そして留学したいって夢がありました。

でも・・・社会人になって、給料もそこそこもらえてきて、実は結婚も控えていて、
そんな憧れや夢を忘れかけてました・・・。
このまま無難に仕事して、中の上の暮らしはできるかと。

そんななか、2つの転機がありました。


1つは異動。とある関連会社に出向して、経営企画を担当させてもらえたこと。
毎日会社の役員さんたち等と会社の行く先等を語らい、
モノすごい勉強になっています。
そしてこの会社の人たちが本当に良い人たちで、
この人たちのために力になりたいって思って仕事してます。
でも・・・自分の経営に対する知識の無さ、経験の無さを痛感しました。
もっと大学で勉強しておけば良かった、考え方を勉強しておけば良かった、
って後悔しました。
「経営をきちんと勉強して、もう一回このポジションでリベンジしたい」って思いが芽生えて、
海外MBAに挑戦したい、って思いが再燃してきました。


そしてもうひとつ、実はこっちが大部分ですが、
先日東南アジアを1週間放浪するなかで、
「やっぱり海外で働きたい!留学したい!日本で終わりたくない!」って思いが出てきたんです。

それは旅行最終日タイのスワンナプーム空港。
空港に早く着いちゃったので、適当にベンチで本読んだりしてる時のこと。

「俺は今年結婚する。こんな一人放浪の旅は最後。
これから海外行くとしても、仕事で行けなければ家族でハワイやヨーロッパの
普通の旅行がイイトコ。それはそれでもちろん楽しいけど、
それでいいのか?もう海外でいろんな人と話したり、
時には危ない目にあったり、そんなワクワクする体験がもう出来ない。
このまま人生終わっていいんか?

そんなこと考えていたら涙が出てきました・・・。
ちょっと油断すれば号泣に入るとこでした。

「やっぱり海外で仕事したい!いや海外に出たい!」
そんな2つの不純な思い、でも純粋な思いが自分の心の底から出てきました。

運良く自分の会社には社費で留学できる制度があります。
ただし、ウチの会社は海外大学出身も多く、
TOEIC900点台はゴロゴロしていて、純ドメの私には
そもそも社内選考もかなり厳しいことも事実・・・。
もちろんTOEICは465点と壊滅的☆

そして何と言っても、
大学時代に死ぬほど遊び続け、
留学に重要視されるGPAはあまり聞いたこともない1.9・・・

でも、そんな逆境からのスタートもそれはそれで楽しい。
自分の長所はとにかく逆境に強いこと。
マイナスからのスタートは大好きです。
高校時代の某部活では万年1回戦負けのチームで都大会ベスト8に進出。
大学受験で偏差値35から某有名国立大合格(非選抜クラスからはウチの高校史上初)。

そう、何か無理っぽいこと目指すのってワクワクしてくるんです。
久しぶりに何かを追いかける感覚。
自分の100%をかけても乗り越えられるかどうか・・・。
やってやろうじゃないですか☆あ、何でハーバードかって?

1番だから!!!
「高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな」
そう、ミスチルの
「終わりなき旅」
自分のテーマソング、大学受験の時聞きまくってました。
高い目標の方が、目指しがいがあるし、受かったときの喜びがデカイし、
その道程が何かをつかめる気がするんです。
目指すは2014年秋の留学。
それでは本日から約3年にわたる旅のスタートです。

皆様よろしくです☆